当院が力を入れている診療

当院からのお知らせ
インフルエンザワクチン・コロナウイルスワクチンのお知らせ
R7年10月9日(木)よりインフルエンザワクチン・コロナウイルスワクチンを開始致します。予約開始は9月25日(木)から午前中9時~11時 午後15時~17時までに電話または受付にて予約を開始致します。
インフルエンザワクチン
【費用】
12歳以上(中学生)以上の方:3,600円
65歳以上の方:座間市 1,700円
海老名市 1,000円
※インフルエンザワクチンは、なくなり次第終了となります。お早めに予約をお願い致します。
コロナウイルスワクチン
【費用】
65歳以上の方:座間市 5,000円
海老名市 3,000円
座間市 帯状疱疹ワクチンについて
令和7年4月より、座間市に住民登録がある方で、下表のいずれかに該当する方は、助成が受けられます。
※経過措置として令和7年度から令和11年度までの5年間は、65歳から5歳刻みの方が対象となります。
100歳以上の方は、令和7年度に限り全員が対象です。
ワクチンの種類、自己負担金
帯状疱疹ワクチンについて
令和6年4月1日より満50歳以上の方を対象に帯状疱疹ワクチン(生ワクチン・不活化ワクチン)の接種を開始いたしました。
帯状疱疹ワクチンは予約制となりますので、接種希望の方は、ご希望日の1週間前までにお電話にて予約をお願い致します。
スタッフ募集に関するご質問を受付けています
お名前や電話番号入力不要!希望職種と質問内容を入力するだけでに気軽にご質問いただけます。
当院からの回答は、ご質問送信時にお使いになったメールアドレス宛てにお送りさせていただきます。
>>詳しくはこちら
マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
≫詳しくはこちら
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療について
当院では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療を行っております。
いびきをかく、日頃熟睡感が得られない、起床時に頭痛がある、少し太り気味・・・
お心当たりのある方は、お気軽にお申し出ください。
個人情報保護方針
当院では、患者様や利用者様の個人情報保護に関し、日本の法令、その他の規範を遵守しております。


院長からのご挨拶
当院は、2013年1月11日に開院し、高齢化が進んでいる地域事情を鑑み、2016年から通所リハビリテーションを始めました。現在は、毎月延べ250人以上の方にご利用を頂いております。また、2020年以降はコロナウイルス蔓延など、開院当初には予期できない事態もありました。この様な状況でも、皆様から温かいご支援を頂きながら10年目を迎えることが出来ました。この場で御礼を申し上げます。
この度当院では、多血小板血漿(PRP)治療を行う事と致しました。
再生医療の分野であるPRP治療は、手術に踏み切る事にはためらいのある方にもお勧めできる、新たな治療法です。変形性膝関節症により膝の疼痛が持続し、服薬や関節内注射をしても改善をせず、手術を勧められている一方で、どうしても手術を選択できない方がいらっしゃいました。そういった方々に対して、「何かできないか?」とここ数年自問してきました。近年、PRP治療は徐々に広がっていて、日本整形外科学会の学術講演会でも毎年講演が行われております。この様な状況を鑑み、令和5年11月から当院でもPRP治療を開始致します。
再生医療は最先端の医療技術のため、保険適用の対象にはなっていませんが、従来の治療法とは異なり、新たな可能性を秘めた医療です。勿論、全ての症例が治るわけではありませんので、ご興味のある方は、まずお問合せください。
今後もスタッフ一同で協力して、地域で必要な医療、介護を提供できるように取り組んで参りますので、よろしくお願いします。

医院概要

神奈川県座間市入谷西4-2-6

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:00~18:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※受付時間は午前12:00、午後18:00まで
