当院が力を入れている診療

  • 交通事故の治療について ○事故後の怪我や痛みを 治したい○どこに相談すればいいの?○むち打ちを治したい
  • リハビリテーション治療に力を入れています ○足腰が弱ってきたと 感じる方○痛みがなかなか取れない○運動機能を維持したい
  • 関節リウマチが心配な方へ 当院では生物学的製剤の投与も行っております。
  • 骨粗鬆症の治療について 当院では、一般的な内服治療のほかに、各種の注射による治療も行っています。
  • 介護保険でのリハビリテーションについて ご利用者様のニーズにあわせたプログラムでのご提供をいたします。

当院からのお知らせ

2023.9.5

新型コロナワクチン接種について

令和5年秋期オミクロン株対応コロナワクチンの個別接種の予約を開始します。
予約受付開始日:令和5年9月7日
接種開始予定日:令和5年9月25日
対象:当院かかりつけの16歳以上の方で、従来型ワクチン(1・2回目)接種を完了した方
   市から発行された接種券をお持ちの方
予約方法:各診療日の9時~11時、15時~17時の間にお電話でのみ承ります。

2023.6.20

スタッフ募集に関するご質問を受付けています

お名前や電話番号入力不要!希望職種と質問内容を入力するだけでに気軽にご質問いただけます。
当院からの回答は、ご質問送信時にお使いになったメールアドレス宛てにお送りさせていただきます。
>>詳しくはこちら

2022.9.16

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
≫詳しくはこちら

2021.1.4

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療について

当院では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療を行っております。
いびきをかく、日頃熟睡感が得られない、起床時に頭痛がある、少し太り気味・・・
お心当たりのある方は、お気軽にお申し出ください。

こんな症状はありませんか? 腰が痛い 首が痛い 背が縮んだ 膝が痛い 肩が痛い これらの症状がある場合整形外科疾患が疑われます整形外科の受診をお勧めします

院長からのご挨拶

皆さまこんにちは。「井上整形外科」院長の井上です。

当院では、整形外科を中心とした医療と介護保険制度を利用した通所リハビリテーションを行っています。

医療では、一般整形外科診療と関節リウマチの治療を中心に地域医療に貢献させていただいています。特に、骨粗鬆症の予防・治療について、積極的に取り組んでいます。また、6名の理学療法士を中心としたリハビリテーションも年々充実し、皆さまの運動器の機能回復のために尽力しています。その他、生活習慣病(肥満、高血圧など)や睡眠時無呼吸症候群の診断・治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

2013年に開院をしてから、私達は地域の高齢化と介護の問題を実感し、「一人でも寝たきりになる方を減らすために、何かできないか?」と考え、2016年から通所リハビリテーションを開始しました。皆さまが笑顔でリハビリテーションをされる姿を見て、これからもスタッフ一同協力して続けていこうと考えております。利用者様が年々増え、現在では平日の診療日は毎日行っています。見学も可能ですので、お気軽にご相談下さい。

制度が異なる「医療」と「介護」を適切に組み合わせ、本当に必要なケアを一貫して提供できるような環境を、整えていければと思っています。というのも、通所リハビリテーションを通じて地域の高齢者の現状を教えて頂いていた時に、現場で求められているのは医療と介護の融合なのだと気がついたのです。私はそれを「医護」という言葉で表現しています。

詳細はこちら

座間市の花である「ひまわり」のように、皆さまがいつまでも明るく、そして元気でいられるように井上整形外科スタッフ一同、親身になってお手伝いをさせて頂きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

当院の院長がドクターズファイルで紹介されました!

医院概要

〒252-0029
神奈川県座間市入谷西4-2-6
県道407号沿い、『座間駅前』交差点を海老名方面へ200m直進
停めやすい駐車場22台完備
【路線バス】『皆原』停留所すぐ[海10/神奈川中央交通]
電話番号 046-256-1177
診療時間
09:00~12:30
15:00~18:30

※受付時間は午前12:00、午後18:00まで